能登半島沖地震災害義援金のご報告 3
令和6年1月1日の能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を謹んでお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
11月12日に、企業版ふるさと納税を通じて石川県(令和6年能登半島地震復旧復興支援)に寄付いたいましたことをご報告致します(プランに記載した分の3回目のご報告)。
本来であれば、被災地に出向き、支援することが1番大事だと思います。
ただ、今自分達に現実的にできることを考え、姉妹店サンホテル鳥栖とともに、能登半島地震義援金プランについては1泊につき200円、それ以外のプランに関しては1泊につき100円を寄付することと致しました。
(本年度は能登半島沖地震災害義援金プランに記載していたとおり、日本赤十字社、企業版ふるさと納税を通じて、義援金寄付を行ないました。)
今回で、能登半島沖地震災害義援金のご報告は最後となってしまいますが、こういった微力ながらの取り組みが輪となって広がればと思い、取り組みました。
石川県におきましては、本当に1日も早い復興を心より祈念いたします。